高岡石材工業株式会社ロゴ

墓石・建築石工事・インテリア石工事

高岡石材工業株式会社

電話番号
メモリアルストーン

お墓について

お墓づくりは会話から始まります。心ゆくまで話し合い納得のいくお墓を。

富山型のお墓について

富山型のお墓について

みなさん、ご自身の地域のお墓の特色について、考えたことはありますか?
お墓は、それぞれの地域の風土や気候、宗派の考えなどによって、形や大きさが異なります。富山県のお墓についても全国各地のお墓に比べると大きな特徴があります。
全国では、一般的な地下型納骨ではなく、地上型納骨ということです。
全国の多くの地域では、骨壺やお骨(おこつ)は土に還すという考えから、土中に作った納骨室などに納める地下型納骨の方法を行っています。もちろん、この方法は、長年継続されてきた日本の納骨の仕方として、間違いでもありませんし、一般的な考えです。この考え方は、最終的に土に還るのだから、納骨室の中に水が入って、骨壺やお骨が水に浸かろうが、水も一緒に土に浸みこんでいくので問題ないというものです。
しかし、富山県でのお墓に対する考え方は、長い歴史のなかで、「故人をなるべくきれいなところに納めたい」、「水に浸かってジメジメしたところに納めるのは、可哀想」などの考えからなるべく地上から高い位置に納める地上型納骨が根付いてきました。この考えに基づいて、富山県のお墓は、納骨堂に「水が入らない」、「湿気がたまりにくい」という形に変化し、現在の富山型のお墓が形成されました。
当社の展示場には、富山型の和型、洋型はもちろん、比較していただくために、地下型納骨のお墓も展示をし、それぞれの長所や短所を見ていただけるように工夫しております。お墓に対する些細な疑問や、気になるところがあれば、お墓の形や大きさを一緒に見ながら説明させていただきます。

国産の石を当社工場にて加工した純国産墓石を展示

地図はこちらから>>

屋根付きの本社展示場・工場では、国産(茨城県・福島県・愛媛県など)の石を当社工場にて熟練の職人が加工した純国産の墓石の展示、加工の様子を見ることができます。
日本の銘石を大切に扱い、長年愛用している専用の機械で、職人が丁寧に切削、研磨する様子を是非、ご覧になってください。
お墓は一生に一度のお買い物です。多くのお客様はお墓の知識をあまりお持ちではありません。お客様にお墓の事を少しでも知ってもらうことが私たち石材店の役目です。当社では、お墓に関する書籍、石のサンプル、施工写真など様々な資料をご用意してお客様のお墓づくりをお手伝いさせていただきます。

和型墓石

五輪塔からの流れを組み、長年、使われている伝統的なかたちです。
一番上にお題目などを彫る竿石(さおいし)、次いで上台(小角石)、下台(大角石)。多くの県ではこの3つをお墓と言い、一般に三段墓と呼ばれます。 富山ではこの下に納骨堂を石で組み上げることで、地上型納骨となります。
和型墓石が、全国でも多く建てられ、主流であるのは、見た目も安定感があって美しく、 さらには昔からのお墓という親しみやすさがあるからでしょう。

五輪塔

吾妻御影石(福島県産)和型

石材カタログ

ご来店いただくと、国産材の原石、石材のサンプルを、ご覧いただくことができます。

真壁小目石(まかべこめ)

日本(茨城県)産

都石(みやこ)

日本(福島県)産

万成石(まんなり)

日本(岡山県)産

やさとみかげ石

日本(茨城県)産

M-1-H

インド産

ロイヤルブラウン

インド産

アーバングレー

インド産

YKD

インド産

AG98

中国産

お墓ができるまで

1. お問い合わせ・ご来店

ご質問・ご相談等、お気軽にお問い合わせください。
0766-44-2614 にお電話いただくか、お問い合わせから も承っております。 ご来店いただく際は、 午前8時から午後5時にお越しください。
事前にお電話いただければ、休日・時間外でも対応しますのでお気軽にお申し付けください。      一生に一度の大切な、お買いものですので、お客様にご安心いただけるまで、想いやご希望をお伺いし、 ご説明致します。

2. 墓地の確認

墓地をお持ちの方は、現地にて寸法・境界・墓地への通路などを確認します。古いお墓がある場合は、解体や再利用・改修などのご要望もお伺いいたします。
墓地をお持ちで無い方は、墓地探しのお手伝いも致します。

3. 石材・デザインのご提案

墓石の形・大きさは、施主様の想いやご希望に沿って建立するため様々です。大きく分類すると、和型、洋型、和洋型、デザイン墓石の4つに分けられ、それぞれに特徴があります。 それから墓誌や墓前灯篭、物置台など、それぞれの目的に合った付属品もございます。併せてご検討ください。 当社では、お客様のご希望・ご要望を伺った上で、お客様に合った石種やデザインをご提案させていただきます。

4. お見積り・ご契約

お客様の想いやご希望をお聞きして作成した図面や見積りをもとに、お客様に納得いただけるまで何度でも打ち合わせを重ね、ご契約をいただきます。

5. 石材の加工・彫刻文字決め

墓石の加工、建立には、約1ヶ月程度お時間をいただきます。墓石の加工を行っている間に、お墓に彫刻する文字や家紋、などを確認させていただきます。

6.文字彫刻・墓石建立・施主様ご確認

確認した文字・家紋の彫刻を終え、最後の工程である墓石建立となります。基礎工事が必要な場合は、今後傾くことがないよう、しっかりとした施工を行い、外柵石工事、墓石本体の建立と進めていきます。全体の建立後、ご契約どおりか施主様にご確認いただきます。